活動報告 | |
第二木曜日 学習会、第三木曜日 例会と基礎学習講座を除く | |
2024年 4月18日(木)定期総会 2月19日(月)公民館のつどい ガイド・学習成果発表 2月12日~2月21日 中込公民館パネル展示「中山道・小田井宿」「渋沢栄一第二のふるさと佐久」 2023年 12月2日(土)望月歴史民俗資料館講座「塩名田宿について」井出和子副会長 11月18日(土)ガイドツアー「岩村田宿東部地区」 10月21日(土)渋沢栄一関連見学ツアー「渋沢栄一佐久の軌跡を辿る」 9月28日(木)佐久CATV収録「茂田井間の宿」 9月16日(土)大森美香記念講演会(佐久平交流センター)渋沢栄一”第二のふるさと佐久事業” 9月1日~12月2日 ”第二のふるさと佐久事業”の一環でイオン、創造館、中込会館、駒の里ふれあいセンターでパネル展示を開催 8月10日(木)パンフレット「渋沢栄一と佐久」作成配布5,000部 7月31日(月)佐久CATV収録「望月宿」 7月9日(日)ポールウォーキング協会ツアー「芦田宿~茂田井間の宿」 5月31日(木)研修ツアー「渋沢栄一論語の里と深谷宿」佐久市観光協会、佐久商工会議所合同ツアー 4月27日(木)佐久CATV収録「八幡宿」 4月20日(木)定期総会 2022年 9月8日(木) 学習会・浅間連山の歴史と現地調査報告(当会幹事 小須田清氏) 8月20日(土) 望月歴史民俗資料館講座「中山道八幡宿』講師(当会幹事 成澤一成氏) 7月21日(木) 定例会・学習会「田口藩のガイドポイント」「野沢・金台寺考」 6月16日(木) 定例会・「野沢宿」ガイド実地研修 6月9日(木) 学習会「上州『産泰大宮神』参詣往返道中記」古文書読み下し 5月19日(木) 定例会・研修「岐阜県・御嵩宿」バスハイク 詳細→こちらから ① ③ +③ 5月12日(木) 学習会「中山道の『つくろう橋』」 考察 4月21日(木) 定期総会、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の観方 3月17日(木) 吾妻鑑にみる「平賀義信とは」 2月17日(木) 意見交換(来期体制・活動計画について) 1月20日(木) 佐久の用水路 詳細→こちらから 1月13日(木) 小諸懐古園の桜について 詳細→こちらから 2021年 12月16日(木) 用水・農業に関係する記念碑 11月11日(木) 34災害に学ぶ 詳細→こちらから 10月21日(木) 田中徳重翁石碑(渋沢栄一題額)の刻文の解釈 詳細→こちらから 10月14日(木) 龍雲寺 武田信玄の遺骨の謎 9月16日(木) 小諸城散策フィールドワーク 詳細→こちらから 9月10日(金) ホームページのリニューアル →こちらから 8月2日(月) パンフレット「野沢宿」完成・配布 詳細→こちらから 7月11日(日) 望月宿ガイド 詳細→こちらから 7月1日(木) パンフレット「渋沢栄一と佐久」完成・配布 詳細→こちらから 6月17日(木)望月宿現地学習会 詳細→こちらから 6月6日(木)野沢宿現地学習会 詳細→こちらから 5月6日(木)講演会 <渋沢栄一謎解きその1>渋沢栄一はなぜ佐久を訪ねたんだろう?→こちらから 4月8日(木) 狼煙台巡りⅠ(佐久北部) 詳細→こちらから ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 4月15日(木)狼煙台巡りⅡ(佐久南部) 詳細→こちらから ⑧ ⑨ ⑩ 3月18日(木)午前:中込会館 渋沢栄一の佐久における軌跡 午後:木内(芳軒)家にて現地見学と渋沢栄一との交流についての学習 詳細⇒こちらから① ② 2月18日(木) 公開学習講座「中山道佐久の6宿場」より 詳細⇒こちらから <同時展示発表会>~2月23日 テーマ 「渋沢栄一の佐久における軌跡」 2月15日(月) 新聞記事「渋沢栄一 佐久における軌跡」より。→こちらから 佐久歴史の道 案内人の会 on Twitter 1月15日(金) 中山道佐久の道 6宿場案内 HP完成しました。→こちらから https://www.sakucci.or.jp/nakasendo 1月14日(木) 学習会「佐久の武士団の由利郡への移住について」→関連記事はこちらから 佐久の武士団の由利郡への移住 2020年 11月8日(火) 八幡宿Mapパンフレットお披露目会→関連記事はこちらから Twitter 10月23日(金) 佐久市まちづくり活動資金優良事業において表彰されました。→関連記事はこちらから Twitter 10月16日(木) 定例会学習「矢嶋地区現地学習」→関連記事はこちらから Twitter 8月20日(木) 定例会学習「日本で流行った感染症の歴史」→関連記事はこちらから Twitter 7月12日(日) ポールウォーキング協会「岩村田宿を歩く」→関連記事はこちらから Twitter 5月21日(木) 現地研修 野沢宿散策→関連記事はこちらから Twitter 4月16日(木) 現地研修 御牧ケ原野馬除探索→関連記事はこちらから Twitter 3月19日(木) 塩名田宿/八幡宿 会員学習会→関連記事はこちらから 塩名田宿 八幡宿 Twitter 塩名田宿① ② ③ 八幡宿 <会員向け フォローアップ(基礎知識)セミナー 市川一夫先生 全10テーマ終了> 1月~3月 ①街道と道の歴史 ②五街道と中山道 ③参勤交代 ④江戸時代の庶民の生活 ⑤江戸時代の時間と旅 ⑥江戸時代の飢饉と戌の満水 ⑦江戸時代の改革 ⑧江戸時代の宗教・信仰 ⑨和宮の降嫁と天狗党 ⑩まとめとガイドのポイント <2020年 1月~3月 第2回歴史セミナー 4回シリーズ > 1月23日(木) 中山道と脇往還(佐久甲州往還、善光寺道など) 市川一夫先生 参加者78名 1月30日(木) 本陣の役割 坂田孝三先生 / 皇女和宮の通行 成澤一成先生 参加者80名 2月 6日(木) 文献で探る山城の城下町 山崎哲人先生 参加者79名 2月27日(木) 佐久の災害(戌の満水他) 森泉かよ子先生 参加者75名 2019年 11月24日 講演会「佐久と馬の関わり」 羽毛田卓也先生 →関連記事はこちらから 資料 11月7日 甲州道学習会(野沢宿~臼田) →関連記事はこちらから 11月1日 佐久市議会だより「ギカイの窓」2019年11月1日№28特集記事→関連記事はこちらから 10月26日 東信州中山道協議会ウォーキングイベント(岩村田宿)→関連記事はこちらから→10/17事前学習会から 10月24日 甲州道学習会(岩村田宿~野沢宿)→関連記事はこちらから 10月13日 塩名田宿ガイドツアー 台風の影響で中止しました。→関連記事はこちらから 10月9日 佐久ケーブルTV「なべやかんの!てんこもり佐久平」ロケ →関連記事はこちらから 10月3日 中佐都小学校野外学習(常木用水)→関連記事はこちらから 9月21日 東信州中山道協議会ウォーキングイベント(塩名田宿)→関連記事はこちらから 8月24日 中山道小田井宿ガイドツアー→関連記事はこちらから① その② 8月23日 東信州中山道協議会ガイド(岩村田宿) →関係記事はこちらから 7月29日 佐久教育会ガイド(八幡宿) →関係記事はこちらから 7月23日 佐久穂町公民館ガイド(望月宿・塩名田宿) →関係記事はこちらから 7月7日 中山道史友会・弊会合同講演会 →関係記事はこちらから 6月1日・7月6日 五郎兵衛新田・八幡宿・塩名田宿・現地実地研修会 →関係記事はこちらから 6月11日 出前講座(平塚区いきいきサロン)→関係記事はこちらから 6月 2日 小田井宿案内(佐久ポールウォーキング協会)→関係記事はこちらから 5月20日 佐久市観光協会から功労者表彰・感謝状授与→関係記事はこちらから 4月25日 中山道・歴史セミナーの「望月宿」実地研修→関係記事はこちらから 4月18日 2019年度第一回総会並びに第一回定例会開催→関係記事はこちらから 3月28日 中山道・歴史セミナーの「岩村田宿」実地研修→関係記事はこちらから 2月14日・2月28日 4回連続セミナー(3/4回)→関係記事はこちらから 1月24日・1月31日 4回連続セミナー(1/2回)→関係記事はこちらから 2018年 12月25日 東信州中山道協議会様塩名田宿ご案内 →関係記事はこちらから 12月24日 佐久ケーブルテレビに出演しました。 11月17日 中山道茂田井間の宿ガイドツアー →関係記事はこちらから 10月27日 東信州中山道協議会主催「中山道ウォーキング」が開催されました。 →関係記事はこちらから 9月27日 中山道八幡宿ガイドツアー→関係記事はこちらから 7月27日 佐久ケーブルテレビに出演しました。 7月15日 本会設立記念・中山道史友会共催 講演会。「 道祖神 って な~に 」 7月11日 信濃毎日新聞朝刊に掲載されました 6月 1日 サイトをオープンしました。 5月17日 佐久歴史の道案内人の会が設立されました。 |